2025年2月8日土曜日

イマイチ

最強寒波襲来で各地ともかなりの積雪量です。
が、なぜか横浜は降らず。
とは言え冷えてます。

夫が行きたがっていた「地獄ラーメン田中屋
夏には不向きだけど、今ならいいかなと
温まりに行ってきました。

「地獄チャーシュー極上級3・大盛り」 1,250円
最上級の辛さですが、夫は余裕でした。

「地獄チャーシュー初級・普通盛り」 1,200円
辛くないです。

普通盛り、大盛り(1.5倍)、特盛(2倍)。無料で変更可。

白髪ネギてんこ盛りです。ワカメも入っています。
正直私にはハズレでした。
普通にスープにこだわりのある美味しいラーメン屋が一番。
夫は汗掻いて温まったようですが、私は全く・・・。
残念な昼ご飯でした。ラーメンじゃなくて美味しいもの食べたいです。




2025年2月3日月曜日

中華街

雪予報が出る中久しぶりの中華街へ。
結局雨で風もあって冷え冷え。
結構行列できる人気店と聞いていたので
こんな日の方が逆にいいんですよ。
ちっちゃめの「市場通り」門を入って・・・

ちょっと分かりずらい脇道に入って進むと、ありました。
削りたて刀削麺の人気店「杜記(とき)
10:30開店で到着は11時頃。やはりこの日は並んでなくてラッキー。

一番人気という「杜記牛肉麺」
ピリ辛スープの刀削麺に、柔らかい「牛すね肉」。
本来パクチーですが苦手なんで「青菜」に変更してもらいました。
モチモチ麺って、すするのではなく噛むものなんで
時間かかるし後半はかなり満腹💦

夫は牛が苦手なんで「鶏肉の激辛あんかけ」
しかも大盛りにしたもんで、大汗掻きながら必死にお腹に納めていました(笑)

「焼き餃子」も注文してたんだったーー💦

寒かったんであったまりました~。店を出ると行列できていましたよ。
中華街歩くと中国語ばっか。私たちが旅行者みたいですよ。
街も春節の飾り付けがたっくさん。


ちょっと遠くに駐車して徒歩で往復40分。
丁度いい腹ごなしになりました。